西武池袋線練馬駅から徒歩7分、桜台駅から徒歩4分
公式サイト
山下整骨院・山下鍼灸院
体性-自律神経系 生活科学研究所
Institute of Somatic Autonomic Nervous System Life Science
院長 山下和彦(博士: 生活科学/大阪市立大学)
練馬区豊玉北4ー2ー12 AM9:30~PM6:00(月~金;土・日、祝祭日は要相談)
画像の説明を入力してください
交通事故の発生数は車の性能の進化もあって減少しています。しかも事故死、負傷者数も減少してきています。
整骨院、接骨院に来院する交通事故の患者様が受診する場合は、以下の条件を満たした方がベストです。
1. 警察での事故証明
2. 保険会社への整骨院・接骨院受診確認、
3. 病院でのX線撮影など医師への受診
が必要になります。
24歳男性。2017年6/23、金曜日AM06:05原付で右折する際に乗用車と接触事故。フロントガラスに身体ごと当たり救急搬送。病院では骨折なく捻挫と診断され、土日は休みのため火曜日に再診を指示される。
6/24、当院に電話連絡。
昨夜は痛みのために殆ど眠れなかった。火曜日まで待てず、自宅から松葉杖歩行でも通院できる整骨院をグーグル検索して連絡したとのこと。
警察に連絡し現場検証済み、本人の右足関節疼痛増強、その他腰部疼痛出現、今朝から頭痛あり、擦り傷・切り傷多数あることから全身打撲の可能性もあり、昨日救急搬送された病院に行くことを保険会社に連絡したところ「行くな!と保険会社からは言えない。しかし、請求されても支払い可能かは担当者不在で連絡できない状況で患者様本人にお任せするしかない。ただ、整骨院での施術料は支払い出来ない。」
当院では自費診療で処置をして領収書発行。今後、患者様ご希望で保険会社が施術料支払い可能な場合は施術可能であるとお伝えする。脳障害に悪化する懸念あり、昨日の病院に救急搬送。
私はどのような方もお受け致しますが、まずはご連絡ください。