西武池袋線練馬駅から徒歩7分、桜台駅から徒歩4分

公式サイト

山下整骨院・山下鍼灸院
体性-自律神経系 生活科学研究所
 

Institute of  Somatic Autonomic Nervous System Life Science

院長 山下和彦(博士: 生活科学/大阪市立大学)

練馬区豊玉北4ー2ー12 AM9:30~PM6:00(月~金;土・日、祝祭日は要相談)

要予約
感染対策として
「要予約」
03-3991-7943

 

 

 

 

 

 

 

                  適応性筋短縮

  人によって生活スタイルは異なります。すなわち、関節を大きく動かすことは日常的には考えにくいですから、その人の活動に応じて、決まった筋の収縮と伸展を繰り返すことになります。そこで、あまり筋を伸ばすことが無い場合、筋が短縮した姿勢を取り続けた結果、筋は緊張状態を維持することになります。これが、適応性筋短縮です。意識的に伸張しなければ短縮した状態を保ち続けます。緊張状態では筋の短縮のために関節の可動域が制限されます。可逆的過程であっても、組織損傷を生じないように徐々に伸展しなければならなりません。中等度の筋短縮がある場合は、可動性を取り戻すまでに通常数週間を要します。

 適応性筋短縮を生じないためには、ラジオ体操は有用な方法と考えられます。様々な方向に、手足、頭や腰を大きくゆっくり動かすことが非日常的であり、縮んだ身体を大きく伸ばすことで、結局的疲労回復にもなります。

 お試しください。

サイドメニュー

アクセス

03-3991-7943
住所

〒176-0012
東京都練馬区豊玉北4-2-12

西武池袋線
桜台駅から徒歩4分
練馬駅から徒歩7分