西武池袋線練馬駅から徒歩7分、桜台駅から徒歩4分

公式サイト

山下整骨院・山下鍼灸院
体性-自律神経系 生活科学研究所
 

Institute of  Somatic Autonomic Nervous System Life Science

院長 山下和彦 (博士: 生活科学)

大阪公立大学 都市健康・スポーツ研究センター 客員准教授

体育学学士、教育学修士、柔道整復師、鍼灸師、健康運動指導士

要予約
新型コロナ・インフルエンザ・風疹
など感染対策として
「要予約」は

待合室の蜜を避けるため
03-3991-7943

 

 

 

 

 

 

 

                              当院の施術

2023年9月18日 更新

     当院の施術手法は
「手技」「鍼」「運動」「冷却・温熱」
      による物理刺激です。


1. 手技;
ルード法(皮膚刺激次夜自律神経機能の向上)、
    筋膜リリース、神経筋促通法(PNF)
2.   鍼 ; 皮膚・皮下組織刺激、筋刺激
3. 運動;基礎体力の改善
4. その他;冷却、温熱


  上記は自律神経機能のバランスを整える手法として
      PubMedでも報告されています。


上記方法が適切であるかを心電図と呼吸曲線で確認します

 当院の施術は日々アップデートしています

 

 保険施術は国民が平等に医療が受けられる制度ですしかし、医師と異なり整(接)骨院の施術はバラツキが大きく、現実的には標準施術がありません。

 柔道整復師、鍼灸師は独立開業権があり、害を及ぼさない限り個々人の施術者に技術内容は任されています。

 当院は独自の自律神経検査によって評価し、その妥当性を日本自律神経学会、日本体力医学会、全日本鍼灸学会で発表し、多くの医師にご指摘を頂きながら修正し、アップデイトしています。

 

最近の論文から見える物理療法の世界は「軽微刺激」

 

「体性ー自律神経反応」は

皮膚・筋・関節への脊髄反射を機序とした刺激で

心身の調整(免疫機能・心機能など)が

調整されることが論文で報告されています。

 

中国から伝わった鍼灸は

江戸時代に小児への特殊鍼手法として改良されました。

(下の写真)

 

痛みの除去(脳・脊髄の興奮抑制・筋緊張の除去)

 

 日本の小児鍼は鍼を刺しません。

 皮膚刺激は体性ー自律神経反応を促進

神経と皮膚は外胚葉という

発生学的には同様の分類

 小児鍼は接触鍼とも言われ、小児だけでなく、病気による抵抗力・免疫力低下が起因する高齢者や虚弱な方にも有効です。そして、心身ともにリラックスできます。つまり、筋の緊張がほぐれていきます。

 

 痛みの除去は、筋の緊張を除去することが含まれるために、神経興奮の抑制の結果に起こる反応です。その方法には筋膜リリース・鍼刺激を用いることを優先させる場合もありますが、PNF、トレーニングによる基礎体力の向上が重要になってきます。高齢者であっても食事と運動の減少はサルコペニアフレイルにつながり、生命の危険が高まります。

 自律神経検査法として、呼吸と心機能の関係を心電図測定から評価します。世界的なトレンドとしての自律神経機能評価は心拍変動(HRV: Heart Rate Variability)を心電図から測定しています。数値でその個人的値から自律神経状態を把握し、治療経過に応じて再検査からの再評価も可能です。自覚的評価だけでなく、客観的評価も行います。

お電話でのご予約はこちら

03-3991-7943
受付時間
9:00~18:00
休業日
実験・学会・試合遠征のみ休診

お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー

アクセス

03-3991-7943
住所

〒176-0012
東京都練馬区豊玉北4-2-12

西武池袋線
桜台駅から徒歩4分
練馬駅から徒歩7分