西武池袋線練馬駅から徒歩7分、桜台駅から徒歩4分

公式サイト

山下整骨院・山下鍼灸院
体性-自律神経系 生活科学研究所
 

Institute of  Somatic Autonomic Nervous System Life Science

院長 山下和彦(博士: 生活科学/大阪市立大学)

練馬区豊玉北4ー2ー12 AM9:30~PM6:00(月~金;土・日、祝祭日は要相談)

要予約
感染対策として
「要予約」
03-3991-7943

 

 

 

 

 

 

 

           自分流の深呼吸と自律神経

2025年4月13日 更新

日本人の深呼吸は息を吸ってから吐きます。
海外の多くの人は息を吐いてから吸います。

 生理学的には、呼吸は息を吐くから吸うのであって、息を吸うから吐くのではありません。「深呼吸をしてください」というと、日本人以外の海外一般の方々は必ずと言ってよい程、息を吐くことから始めます。

 これは、幼少の頃から、小中高の学校体育で深呼吸は

大きく腕を上げて、胸を開いて、

大きく深呼吸をしましょう!

はい!1,2,3,4

と息を大きく吸うことから深呼吸を始める習慣が、幼少の頃からラジオ体操などで親しまれている名残と考えられます。

 そこで、上手に深呼吸が出来ているか、心電図による深呼吸の結果を用いてご説明しております。

 当院は自律神経機能を①心電図測定、②呼吸測定、③姿勢変換、によって可視化し、体調を確認します。さまざまな症状に対しての改善症例を日本自律神経学会、全日本鍼灸学会、日本体力医学会にて報告、学会雑誌に投稿しています。 

サイドメニュー

アクセス

03-3991-7943
住所

〒176-0012
東京都練馬区豊玉北4-2-12

西武池袋線
桜台駅から徒歩4分
練馬駅から徒歩7分