西武池袋線練馬駅から徒歩7分、桜台駅から徒歩4分
公式サイト
山下整骨院・山下鍼灸院
体性-自律神経系 生活科学研究所
Institute of Somatic Autonomic Nervous System Life Science
院長 山下和彦(博士: 生活科学/大阪市立大学)
練馬区豊玉北4ー2ー12 AM9:30~PM6:00(月~金;土・日、祝祭日は要相談)
「NHKスペシャル;東洋医学を科学する ー鍼灸・漢方の新たな世界ー 2024年5月19日放送」
鍼灸による身体への刺激は迷走神経(副交感神経)への刺激となり、免疫機能の高まりにより心と身体が改善されることを科学的に証明されてきたことが放送されました。
まさに、当院が自律神経機能を整える治療に、その効果を心電図と呼吸測定から心臓副交感神経機能の高まりを確認・評価することにより、様々な病態に対して患者満足を頂いていることと一致しています。
是非、皆様も当院の自律神経機能検査を通じて、症状の改善をご確認ください。
心臓は「心」を映す鏡
大きなストレスは心を壊す。
My heart was broken.(Broken heart syndrome.)
大きな自然災害の発生時は、「タコつぼ心筋症」が急増することが解っている。左室の一部の伸筋が機能せず、タコつぼの形状から名づけられた心筋梗塞に似た症状を呈する。(神戸労災病院; 井上孝信 医師)
心臓病患者は抑うつ症状が生じる傾向があり、抑うつ症状のある者は心臓病を発症する。独居者には心臓病罹患者が多いことは解っている。
脳と心臓は密接につながっている。
心臓移植した女性が移植後に自分が殺される夢を見るようになった。内容は詳細で軽擦に相談し、捜査を行った結果、移植された心臓のドナーを殺した犯人が捕まったのである。